村長就任編

(1コメント)  
最終更新日時:
ここではざっくり、ストーリーの流れを紹介します。ネタバレを多く含みます。

村のおおまかなストーリー


村長就任

村に到着します。
   ↓
おりたった瞬間に新村長に任命されます。
   ↓
村を見学しながら、目的の役場にいきます。
   ↓
まずは、たぬきハウジングに行って住む場所を決めます。
   ↓
村民カード(ソパカ)を作ってみることに。
証明写真は商店街の機械でとれます。
   ↓
村長就任の記念式イベントが。広場に記念樹を植えましょう。そのあとは自由時間となります。

村長っぽいおしごと


まずは村の住民とたくさん話をしましょう。これもりっぱなおしごとだ。この辺からきままな森ライフスタートです。
   ↓
家の頭金10000ベルもばっちりためましょう。
はじめてのお金の稼ぎ方 」を参照して下さい。急ぐことはありません。
   ↓
しずえの「暮らしのアドバイス」を聞きながら、森ライフになれていきましょう。
暮らしのアドバイスのなかでつりざおか虫あみが買えたり、最後まで話を聞くとじょうろがもらえるので、かならず聞くこと。
   ↓
住人と話をしながら好感度100ポイントまで上がったら、公共事業の申請を出しましょう。
   ↓
申請が通った日から、公共事業や条例の制定ができるます。ただし有料です。

プライベートも大切に


コトブキから南の島へのおさそいと「浜辺の船着き場」が出現します。
   ↓
頭金10000ベルを払い終えると、ハッピールームアカデミー入会&展示場にいけるようになります。
   ↓
家のローンの残り39800ベルもこつこつ返していきましょう。
   ↓
39800ベル返し終ると増築ができます。もっと家を広げましょう。

※住民からの『期待度』を上げて公共事業をはじめよう!

期待度100ポイントを達成するまで、コツコツ行動をつみかさねましょう。
以下をとくに意識しなくても、ふつうに生活していれば期待度は大体上がっていきます。

<やればやるほどポイントUPする行動…時々約1ポイントUP!>
★毎日とび森をプレイする…+1~3ポイントUP!
★つりざおでゴミを釣ってRパーカーズで処分する(かゴミ箱に捨てる)…+1ポイントUP!
★花に水やり(花に一つ水をやるたびに)…たまに+1ポイントUP!
★雑草をぬく(草を一つぬくたびに)…たまに+1ポイントUP!
★住民に話しかけたり頼みごとを引き受けて「チロリーン」の新密度上昇音が鳴る…+1?ポイントUP!
<1回かぎりでポイントUPする行動…それぞれ+3ポイントUP!>

役場で村メロを変更する
★村の旗を変える
博物館に何かを寄贈する
★アールパーカーズに出品する
★掲示板に何か書いて保存する

究極は、自分ごのみの暮らしかた!

ざっくりストーリーの続きについて、詳しくはこちらの「役場仕事編」を参考にしてください。
コメント(1)

コメント

  • 心!! No.65362764 2015/04/10 (金) 01:04 通報
    ワザップのこんかん
    って奴
    俺に喧嘩うる
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 蜂ピコ(ハチピコ)
2 高度なお金の稼ぎ方
3 海ピコ(海ピコーン)
4 花・果物・樹木
5 SHOE SHANK
6 フレンド募集掲示板
7 用語集
8 村民パスカード・バッジリスト
9 村の商店街
10 たぬきハウジング

サイトメニュー

はじめに

進め方・小ネタ

村の進め方

お金稼ぎ関連

住民関連

生活関連

村づくり・きままなライフスタイル情報

キャラクター

主人公

村の住人

施設関連情報

村の施設

村の商店街

アイテム関連情報

家具

  • インテリア
  • 服・アクセサリー

コレクション

  • 海の幸

その他

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動