常夏の島

 
最終更新日時:



常夏の島

『とびだせ どうぶつの森』では、村の浜辺の船着場にいる船乗りのかっぺい(カッパ)に話しかけると、船で島に連れて行ってもらえます。運賃は往復1000ベル。3DSの通信機能を使えば自分を含めて最大4人のプレイヤーと一緒に島に行くこともできます。島から帰るときは島のロビーの受付にいるクーコ(カッパ)に話しかけると帰りの船の手配をしてくれます。また、クーコに話すと各種ツアーの申し込みもできます。
※島にいる間はセーブできません。

【出現条件】どうすれば常夏の島にいけるようになるの?

▼家の最初のローン39800ベルをATMから返済しおわる
▼次にゲームを立ち上げた時のコトブキ指定の待ち合わせ場所にいく

上記条件を満たせば、晴れて常夏の島へいけます。最初だけは、海岸の船着き場にはコトブキがまっています。もしすぐに行かなくても、ずーっと待っていてくれます。

島で入手したアイテムは?

▼島には手荷物を持ち込むことができず、島にいる間はかっぺいが手荷物を預かってくれます。ただし、島にいるハニワくんからスコップ・オノ・あみ・つりざお・マリンスーツをレンタルすることができ、これらを使ってムシ・サカナ・海の幸の採取ができます。レンタルした道具は島から帰るときに自動的に回収されます。島は常夏なので夏限定のムシなどを一年中捕まえることができます。
▼島で手に入れたアイテムはロビーにあるお預かりBOXに入れておくと、一度に最大40個まで村に持ち帰ることができます。持ち帰ったアイテムは村の船着場にあるお引き取りBOXから受け取ることができます。お引き取りBOXが一杯だとそれ以上アイテムを持ち帰ることができないので注意。
▼預かりBOXに入れていない手持ちアイテムは通常の1/20の価格で換金されて自分の口座に振り込まれます。また、ロビーにいるクク(カッパ)にその場で買い取ってもらうこともできますが、そのときの買い取り価格も通常の1/20となります。
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  

はじめに

進め方・小ネタ

村の進め方

お金稼ぎ関連

住民関連

生活関連

村づくり・きままなライフスタイル情報

キャラクター

主人公

村の住人

施設関連情報

村の施設

村の商店街

アイテム関連情報

家具

  • インテリア?
  • 服・アクセサリー?

コレクション

  • ?
  • ?
  • 海の幸?

その他

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
蜂ピコ(ハチピコ)
高度なお金の稼ぎ方
海ピコ(海ピコーン)
4 花・果物・樹木
5 SHOE SHANK
6 フレンド募集掲示板
7 用語集
8 村民パスカード・バッジリスト
9 村の商店街
10 たぬきハウジング
最近の更新

2023/02/01 (水) 00:17

2022/03/23 (水) 21:21

2020/11/01 (日) 18:01

2020/10/22 (木) 16:35

2020/08/30 (日) 12:45

2019/09/22 (日) 07:17

2019/09/22 (日) 07:13

2019/09/11 (水) 11:45

2019/09/11 (水) 11:44

2019/08/23 (金) 17:17

2019/08/17 (土) 19:57

2018/10/27 (土) 20:58

2018/10/21 (日) 22:54

2017/08/03 (木) 10:49

2015/10/23 (金) 20:30

2015/10/23 (金) 20:25

2015/04/10 (金) 01:04

2014/06/29 (日) 23:17

2014/06/29 (日) 23:16

2014/06/29 (日) 23:15

注目記事
【魁 三国志大戦】最強武将ランキング 魁 三国志大戦 攻略Wiki
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【マシュパズ】リセマラ当たりランキング マシュパズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】ハーフアニバーサリーアップデート内容まとめ【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0