博物館
タグ一覧
>最終更新日時:

概要
1階はフータが運営する博物館。フータと話すと特定のアイテムを寄贈したり、穴掘りで掘り出した化石の鑑定ができます。
1階には展示室が4方向にあり、それぞれムシ・サカナ・海の幸・化石・美術品が展示される部屋となっています。これらのアイテムを博物館に寄贈すると、展示室に展示されていく、という流れです。
2階はフーコが運営するミュージアムショップ。ポスターなどのアイテムを購入できます。ゲーム開始時点ではまだオープンしていませんが、博物館にムシ・サカナ・かせき・美術品・美術品をまんべんなく寄贈すると公共事業のリストに載るようになります。
2階には企画展示室が4部屋あり、プレイヤーの好きなようにアイテムを展示できます。テーマに沿ったアイテムを並べてみましょう。それぞれの企画展示室の前にはポスターを設置でき、マイデザインでオリジナルポスターを製作して貼ることもできます。
博物館(1階)

一番最初はシリーズおなじみの博物館館長、フータのみ。
ふくろうなので、昼間はとても眠そうにしています。
博物館(2階)

2階には企画展示室があり、1部屋につきレンタル料1000ベルを払い使用することができ、自宅感覚でレイアウトが可能に。
【出現条件】博物館2階を出現させるには?
▼公共事業の申請許可がおりている
▼博物館の4ジャンル(虫、化石、魚、美術品)で各1種類以上ずつ寄贈する
▼博物館のフータに累計20種類以上寄贈する
▼フータが増築で悩む話を聞く
の4つの条件を満たせば出現します。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない